スタイリッシュでクールなデザインを与えるデザインは「サングラスはメタルフレームで決まり!」という方の為の1本。
高級眼鏡の聖地福井県鯖江市で作られた
フレームは、掛けた方に大人の余裕を
感じさせる。
#偏光レンズ#偏光サングラス#アーツ
#釣り#海釣り#渓流釣り #ゴルフ#眼鏡#メガネ#めがね
#ニューフレーム#伊藤光学#フィールドスタイル
#メイドインジャパンレンズ
“One lens can change your life”
11月28.29日に
SKY EXPO(愛知県)にて開催される
フィールドスタイル ジャンボリー2020
に偏光サングラスRARTSを出展させて頂きます。
ご来場の際は是非お立ち寄りくださいませ。
RARTS/伊藤光学工業株式会社
RARTS(アーツ)は、『感性を刺激するアーティスティックレンズ』をコンセプトとする、高品質な国産偏光レンズブランドです。厳選された偏光フィルムとレンズ材料に加え、60年に及ぶメガネレンズ製作の歴史で培った独自技術による高機能コーティングにより、あなたの視界をアートへと変貌させます。
■オススメアイテム
光レンズ”RARTS”のレンズカラーは全12色、レンズコーティングは9種類から好みに合わせてお選びいただけます。反射光を防ぐ指標である偏光効率は、曇天用の2色を除き99%で、乱反射を確実に抑えます。また、世界初の屈折率1.74超薄型偏光レンズである
“RARTS74”は、度付き偏光レンズの厚みにお悩みの方に最適です。
■当日の目玉
RARTS偏光レンズを使用した”RARTS SUNGLASS”を販売します。タウンユースを想定し、ドライブや外出などでカジュアルにお使いいただけるファッション性の高い3モデルと、アウトドア、フィッシングなどで役立つ、顔にフィットして素早い動作や強風でもズレ落ちないスポーツモデル1モデルをご用意しました。
@rarts_lens
http://rarts.jp/
/////////////////////////////////////////////////////////
日本最大の遊びの祭典「FIELDSTYLE JAMBOREE」が、
11月28日㈯・29日㈰の2日間、AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場で開催!
屋内・野外の会場に、300を超えるブース出展が決定!
ご家族、カップル、友人同士、ペット同伴で楽しめる
日本最大のアウトドア&ライフスタイルフェスへご来場ください!
FIELDSTYLE JAMBOREE 2020
11月28日㈯ 9:00~19:00
11月29日㈰ 9:00~17:00
AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
【入場料】各日 販売価格 1,500円(税込) 小学生以下無料
全国のローソン・ロッピー設置店、ローチケWEBサイトにて販売
Lコード:41666
■入場券10月1日(木)0時より販売開始■
光と影。
フィッシュイーターは太陽が当たらない
場所のシェードに隠れ小魚を狙っている。
その”小魚”を探すには
偏光レンズは欠かせない。
バス釣りに偏光サングラスが必要な理由
バス釣りを楽しむ皆さんにとって偏光サングラスは最も重要なアイテムの1つです。
不意のアクシデントによるケガを防止し、『目を保護する』ことはもちろんのこと、紫外線や反射光を抑制し、快適にバス釣りを楽しむのに欠かせません。
その中でも偏光サングラスが担う役割として最も重要なことは『どんな天候条件下でも純度の高いクリアな視界を保つこと』ではないでしょうか。
肝心な時にレンズが曇っていたり、水滴がついて周りが見えないなんてことがあったら話になりません。
クリアな視界を保つことは、自然界の中から確実な情報を拾い出し、キャスティングの精度を高め、ラインの角度や変化、ルアーのトレースコースを素早く認識するためには絶対条件となるからです。
過酷な条件にこそ偏光レンズのコーティング技術が『一瞬のバイト』を逃さない
バス釣りをしていて偏光レンズの表面に水滴や汚れが付着したり、湿度の高い日に曇ってしまったり。ましてや傷が入ってしまっては、どんなに高い光学性能、偏光性能を兼ね備えていても最大限の力をフルに発揮をすることはできません。
そこでおススメするのが新作偏光サングラス『RARTS(アーツ)』です。RARTSはレンズ表面に独自のコーティングを施すことによって、様々な条件下に対応したレンズに仕上げることが可能であり、バス釣りをする上で最大のアドバンテージになります。
雨天時にバスボートで走行中にレンズに当たる水滴が、レンズ表面を流れるように滑っていき、ポイント到着時にレンズを拭くことなく、そのまま釣りができるロータスコーティングは1度使ってしまえば、このコーティングを施したレンズ以外を雨天時に使用することは考えられません。
バス釣りの環境に最適な偏光レンズは?
湖やダムの場合は、海と違って周りが山や森といったグリーンに囲まれていることが多くなり、そのグリーンが水面で反射されることによって、水の色が海水に比べてグリーンに近いです。
さらに、湖底の泥が巻き上がる状況では、ブラウンやイエローの色素も含まれた水のカラーとなります。
その水のカラーにレンズカラーを合わせた場合、全ての色素を含んでいるエクスプローラー・スプルースグリーン・カーマインコパ―、ハバナが適する場合が多くなります。
・RARTSエクスプローラー:裸眼に近い視界を保つ。水中の微妙な変化を逃さないようにコントラスト性能を加えた、オールラウンドレンズカラー。
・RARTSスプルースグリーン:光量が少ない朝や夕方、曇天や雨天といった状況におすすめ。
・RARTSカーマインコパ―:物体のエッジを最も際立たせ、より立体的に対象物を捉えることのできるレッドレンズ。。
・RARTSハバナ:真夏の炎天下でも有害光線から確実に目を保護することができる。
皆さんも是非、お気に入りのRARTSレンズを見つけてください。